Webサービスを作りたくなった件

目標

唐突ですが、Webサービスを作ってみたくなりました。

というのも、データサイエンティストになるという目標を掲げ、その目標を達成するために具体的にやることを考えてきたわけですが、勉強を進めていくうちに、もう少し先の、もう少し面白みのある目標を設定してみたいという気持ちにかられました。

データサイエンティストになるという目標に対し、実績を積むという観点でも、自分で考えたサービスを開発するというのは、なかなかチャレンジングであり、楽しみながらできそうで、なんかワクワクします。

作りたいサービスイメージもだいたいできつつあるんですよね。

問題は、それを作る上での実装技術が足りていない点です。どう実装すればいいのかさっぱりです。。。

IT企業で働いてきて、システムの構想、企画はできるようになったのですが、それを実装するという力が明らかに足りません。これが現状の課題です。

今後の活動方針としては、

  • システム要件を明確にする
  • 要件を満足するために必要な技術課題を特定する
  • 課題解決方法を調査する
  • プロトタイプを構築し試してみる

こんな感じでしょうか。

課題を一つ一つクリアしていくことでレベルアップしたいと考えています。

タイトルとURLをコピーしました